2月1日(金)、節分の豆まきをしたよ♪
かわいい、こもも鬼さんから、迫力ある、ゆきぐみ鬼さんまで、
いろんな鬼さんがいっぱい!

鬼の登場だーー!!
こももちゃんには怖かったかな?
さぁ、鬼退治だー!

豆も食べたよ!おいしーね♪

最後は、鬼さんと写真撮影!優しい鬼さんでした(^^)




2月1日(金)、節分の豆まきをしたよ♪
かわいい、こもも鬼さんから、迫力ある、ゆきぐみ鬼さんまで、
いろんな鬼さんがいっぱい!

鬼の登場だーー!!
こももちゃんには怖かったかな?
さぁ、鬼退治だー!

豆も食べたよ!おいしーね♪

最後は、鬼さんと写真撮影!優しい鬼さんでした(^^)



宝徳幼稚園に今年もピエロさんがきてくれました。
ドキドキ♪

ピエロさんの登場でーす(^^)

パントマイムや風船、ジャグリング様々な芸を見せていただきました。

子ども達もとてもいい表情(^^)♪
沢山笑って、声を出してとてもいい時間を過ごせました。

子どもたちもたくさん参加させてもらいました。


ピエロさんありがとうございました。
また、お待ちしています♪
12月2日(日)に原小学校で第65回宝徳幼稚園おゆうぎ会がありました。

(年中さんの合奏の様子です)


(年少さんの言葉遊びの様子です)


(年長さんの合奏の様子です。)
みーんな最後までよくがんばりました♪
練習の様子です(^^)本当によく頑張りました💮

11月8日(木)報恩講が行われました。
本堂でお仏参をしました。
園長先生のお話も聞きました。

仏参の後は楽しみにしていたお斎をみんなでいただきま~す(^o^)


ちらし寿司とお味噌汁とーってもおいしかったです♪


お手伝いのお母さん方も本当にありがとうございました(^o^)

9月15日(土)、阿賀公民館で、阿賀地区の敬老会があったよ☆
おじいちゃん、おばあちゃんの前で、一生懸命練習した
ダンスを踊ったよ♪

緊張したけど、上手にできましたー(^^)
6月14日(木)、年長組さんと年中組さんは、園外保育で広公園に行ったよ♪
行きは、電車に乗って広駅まで~🚋



広駅に到着~♪ 広公園はすぐそこだあー!!

さぁ、いっぱい遊ぼー☆



いっぱい遊んだから、お腹へったね!
ちょっと休憩♪お弁当ターイム🍙

また来ようね~(^^)



5月25日(金)、グリーンピアせとうちに遠足に行ったよ☆


広~い芝の公園を、おもいっきり走ったり、坂すべりをしたよ♪

タンポポとバッタを見つけたよ♪


いっぱい走ったからお腹ぺこぺこ(>_<) さぁシートをひろげてお弁当だ!


年長さんは、公園探検にしゅっぱーつ☆


大きな声で、「ヤッホーー」 ももさん・あおさん聞こえたかな?
いっぱい遊んで、たのしかったね(^^)
5月21日(月)、今日は創立記念日&宗祖降誕会(親鸞さまのお誕生日)の、お仏参をしたよ☆


園長先生と宮下先生のお話を聞きました♪

みんな良い子に聞けたね(^^)
5月1日(火)、少し早い子どもの日でお赤飯を食べたよ♪
とっても美味しくて、何回もおかわりしたよ(^^)

4月20日(金)、交通教室があったよ☆
交通ルールを、人形劇やアニメ、体験を通して学んだよ(^^)






合言葉は、「止まって待って、飛び出さない!!」だね😀